社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会|障害者福祉支援サービス|就労継続支援B型|生活介護|相談活動|静岡県静岡市駿河区
法人役員
交通アクセス
生活介護(事業)
ラポール安倍川
ラポールたけみ
就労継続支援B型(事業)
製品紹介
ラポール安倍川
ラポール古庄
ラポールたけみ
ラポールあおい
ラポール川原
ラポールみなみ
ラポール・ファーム
ラポール・チャクラ
ラポール・タスカ ぽけっと
ラポール・タスカ ベンチタイム
ラポール・タスカ 麦の会
相談支援事業
決算報告書
機関紙
個人情報保護方針
サイトマップ
http://siz-rapport.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
掲載されている写真などの無断使用はお断りします。
社会福祉法人
静岡手をつなぐ育成の会
〒422-8032
静岡県静岡市駿河区有東2丁目14番20号
TEL.054-260-5191
FAX.054-654-4700
────────────────
知的障害者福祉サービス事業
・就労継続支援B型事業
・生活介護事業
・指定相談支援事業
────────────────
トップページ
>
ラポール安倍川
ブログのページはこちら
事業所説明
ラポール安倍川は、「ラポール安倍川 みろく(就労継続支援B型)」と
「ラポール安倍川 たまち(生活介護施設)」2つの事業所があります。
「ゆにーくな仲間が、ゆにーくな発想でゆにーくな物を作るところ」という
精神を継承しつつ、個性豊かな面々が助けあい、認め合い、笑い合いながら
日々新しい作品作りに挑戦しています。
ラポール安倍川 みろく
就労継続支援B型 定員10名
主な活動内容としてはた織り・自主製品の販売等
を行っています。
ラポール安倍川 たまち
生活介護施設(平成29年4月1日開設)
定員 30名
(主な活動内容)はた織り、創作活動(絵・工作・手芸等)
散歩、体操etc...
交通アクセス
交通アクセス
ラポール安倍川 みろく
<バス・しずてつジャストライン>
JR静岡駅7番線乗り場
新静岡セノバ1番線乗り場
・中部国道線(藤枝駅行き)
・丸子線(本通経由)
『安倍川橋』下車 徒歩2分
ラポール安倍川 たまち
<バス・しずてつジャストライン>
・JR静岡駅 8A番線乗り場
・新静岡セノバ 12番線乗り場
・西部循環線(駒形・中町まわり)
「田町5丁目」 下車 徒歩7分
製品紹介
製品紹介
【しずおか授産製品Webカタログ】
一本の糸から手作り! はた織り機で心をこめて織り上げています。
色・柄等、他にも色々ありますので、お問い合わせください。
手織りバッグの店 ゆにーく
ちくちくぽっけのリバーシブルバッグ
他にも多数の商品がございます!ぜひ店舗にお越しください!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人の歩み
|
法人の概要
|
理事長あいさつ
|
本部より(お知らせ)
|
生活介護(事業)
|
就労継続支援B型(事業)
|
相談支援事業
|
決算報告書
|
機関紙
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会>> 〒422-8032 静岡県静岡市駿河区有東2丁目14番20号 TEL:054-260-5191 FAX:054-654-4700
Copyright © 社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン