社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会|障害者福祉支援サービス|就労継続支援B型|生活介護|相談活動|静岡県静岡市駿河区
法人役員
交通アクセス
生活介護(事業)
ラポール安倍川
ラポールたけみ
就労継続支援B型(事業)
製品紹介
ラポール安倍川
ラポール古庄
ラポールたけみ
ラポールあおい
ラポール川原
ラポールみなみ
ラポール・ファーム
ラポール・チャクラ
ラポール・タスカ ぽけっと
ラポール・タスカ ベンチタイム
ラポール・タスカ 麦の会
相談支援事業
決算報告書
機関紙
個人情報保護方針
サイトマップ
http://siz-rapport.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
掲載されている写真などの無断使用はお断りします。
社会福祉法人
静岡手をつなぐ育成の会
〒422-8032
静岡県静岡市駿河区有東2丁目14番20号
TEL.054-260-5191
FAX.054-654-4700
────────────────
知的障害者福祉サービス事業
・就労継続支援B型事業
・生活介護事業
・指定相談支援事業
────────────────
トップページ
>
ラポール古庄
ブログのページはこちら
古庄通信
事業所の紹介
事業所の紹介
ラポール古庄は、障害を持ち地域社会で働くことが困難な方に対して、簡易な作業を通して
一般就労に必要な知識や生活力を身に付けていただくことを目的とした事業所です。
主な仕事はプラモデルの袋詰めですが、自主製品では、藍染め製作をおこなっています。
また、作業ばかりでなく多くの社会参加をめざし、地域の方々とふれあう参加型のイベントや、
仲間とともに楽しめるよう、いろいろな事業所内イベントを企画し参加活動をしています。
イベント紹介
イベント紹介
1
月の予定
わ・ハハ常設店の営業について12日より再開することとなりました。
イトーヨーカドー曲金店テルベでは、古庄の藍染め製品が販売されています
藍染めマスクやTシャツ、ストールなどたくさんの商品が
あるのでよかったらご覧ください
古庄の藍染め
古庄の藍染め
ラポール古庄の藍染めは、綿・麻・シルク素材の布で「大和藍」を使い、
温かい自然の色でひとつひとつ丁寧に染め上げます。
ぜひ一度おためし下さい!
商品の紹介〈定番〉
商品の紹介〈定番〉
ハンカチ
¥750
アームカバー
¥600
ペットボトル水滴ガード
¥500
ティッシュケース
¥200
商品の紹介
商品の紹介
巾着(FUJI)
¥950
根付け富士
¥330
ストール
¥2200~
シュシュ
¥250
アクセス
アクセス
●住所
〒420-0812
静岡市葵区古庄6丁目14-18
●バスご利用の場合
静鉄バス(竜爪/北街道/東部団地線)
上土スルガ銀行前下車 徒歩15分
●電車ご利用の場合
静鉄古庄駅/総合運動場駅下車 徒歩15分
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人の歩み
|
法人の概要
|
理事長あいさつ
|
本部より(お知らせ)
|
生活介護(事業)
|
就労継続支援B型(事業)
|
相談支援事業
|
決算報告書
|
機関紙
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会>> 〒422-8032 静岡県静岡市駿河区有東2丁目14番20号 TEL:054-260-5191 FAX:054-654-4700
Copyright © 社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン