事業所説明

ラポール・チャクラは、平成10年に『チャクラ・ワーキングハウス』として 開設し、その後平成21年より『ラポール・チャクラ』となり、就労継続B型 サービス事業所を開始しました。 現在21名の利用者さんと6名の職員で日々の活動に取り組んでいます。 就労作業では、印刷業務の優先調達をはじめ、複数社から袋詰め作業やお茶缶のふたはめ作業をもらい、多種類の仕事をがんばっています。町内の花壇の草取り作業等の奉仕作業も定期的に行うようになりました!

町内の公民館へ

草取りとゴミ拾いに皆で出かけました。

綺麗になりましたね。皆さんお疲れさまでした。

連休を前にして♪

5月5日がお休みなので、少し早いですが皆で柏餅を食べました。

美味しかったね。

2023新年度が始まりました

新職員さんが加わり、歓迎会に昼食に皆でカレーを食べました。

大きな鍋に2杯。職員のお手製です。

皆さんおかわりしてくださいました。

お腹いっぱいですね。

年間行事

交通アクセス

○●交通アクセス●○

《静鉄バス》①【静岡駅前】11番のりば 県立病院高松線 より
【登呂1丁目】下車 徒歩5分

②【静岡駅南口】22番のりば 石田街道線 より
【登呂遺跡】下車 徒歩5分

新着ブログ

もっとみる

製品紹介

もっとみる